知ってるか?EA作者が一番儲かってるぞ。ま、良い作者が儲かるので良いですが。

こんにちは、
カワセ係長です。
知ってるか?EA作者が一番儲かってるぞ。
ま、良い作者が儲かるので良いですが。
先週は
「EA-BANKのEAが素晴らしい」
ってお話をしましたね。
【EA-BANK(アフィリURLではない笑)】
https://ea-bank.com/
【先週のメルマガ】
無料のEAを手当たり次第使ってるだけで
口座残高がプラスになってしまったので
こんな素晴らしい事はないと思います。
登録EAの
実に半分以上がプラスですからね。
しかも
マイナスになったEAの負け総額より
プラスになったEAの勝ち総額が大きい
「利大損小」
という素晴らしい状態になってます。
理想形です。
やはり
「ちゃんとしたEAだけが揃ってる」って
素晴らしいことだと思いますね。
・EAを無料で使えて、
・ちゃんとしたEAしか無いので
・運用したら収益プラスになる。
何度も言いますが(笑)、
素晴らしいサイトだと思っています。
あぁ、んで。
今日お話したいのは、
「EA作者さん側」のお話になります。
彼らはEAを無料出品してますが
もちろんボランティアじゃあございません。
ちゃ〜あんと、
然るべき報酬をもらっています。
FX会社から
アフィリエイト報酬みたいなのが出るので、
それを作者さんに分配してる感じですね。
EA-BANKが報酬を受け、
そこから運営費を引いて、
EA作者さんに報酬分配されます。
んで、EA-BANKの面白いのが、
「優秀なEA作者」へ
重点的に報酬が支払われる仕組みです。
例えば8月度、
EA-BANKで一番EA成績が好調だったのは、
hokutoさんという人のEAでした。
※彼はワシの教え子です(笑)
hokutoさんの作ったEAは
8月度に勝ちまくりまして
まさしく「一人勝ち」状態でした。
話を戻すんですが、
EA-BANKはEAの成績に応じて
報酬が支払われる仕組みです。
人気があろうが知名度があろうが、
マーケティングが上手かろうが下手だろうが
そんなの関係ありません。
EA作者への報酬は、
その作者が作ったEA成績だけで決まります。
沢山勝った作者は報酬たくさんですし、
マイナスだった作者には
残念ながらその月は報酬は支払われません。
※詳しくはEA-BANKで解説
「EA作者様への報酬制度」
こういうシステムなので、
作ったEAが爆勝ちしたら、
EA作者さんへの報酬が凄い事になるんです。
先月のhokutoさんの報酬、
いくらくらいだと思います?
具体的な数字は控えますが、
「単月で40万円以上」の報酬です。
・・・
あ、
一応念押ししておきますが、
EAを無料出品してただけで40万円です。
たとえば有料でEAを出品したら、
購入者さんはお金出して買う訳ですし、
サポート依頼もかなりあったりします。
負けたらコミュニティで晒されますし。
ワシも昔は心が砕けました。
心が病んで
病院送りの作者さんもいるそうです。
ですがEA-BANKは
そもそも無料で出品してますので
サポートもそこまで大変じゃないそうです。
EA-BANKは
「無料でダウンロード放題」の仕組みなので
負けても他EAが成績フォローしてくれます。
EA-BANKで「EAを一個だけ」で
使ってる人はいないと思います。
そんな状態なので、
1個が負けても他のEAが補ってくれますし、
その逆も然りなんですよねぇ。
EA-BANKは
実はEA作者さん同士の間でも
「助け合い」みたいな仕組みになってます。
そんな仕組みの中で、
hokutoさんは40万円以上の報酬を
8月単月だけで獲得しました。
「EA、どうやったら売れるか?」とか
「こんな感じで値上げしてやろう」とか
そんなの考える必要ナッシング。
EA-BANKに無料で登録しておくだけで
勝手に報酬が発生するんだから
こんな美味しい話はないと思います。
あ、しかも。
EA-BANKは5月にできたばっかりで
まだ4ヶ月しか経っていません。
今はユーザー数が「超少ない」ですが、
現在、会員数が加速度的に増えてるそうです。
そうなった時に、
「hokutoさんで報酬40万レベル」とか、
そんな事にならないと思うんですよねぇ。
無料EAを出品するだけの
「月収100万円プレーヤー」が
ゴロゴロ出てくると思うんですよ。
ま、なんだかんだ言って、
EA作者さんが一番儲かってるって事です。
これはまぎれもない事実です。
隠しても仕方ないです。
ですが、EA-BANKの良い所は
「ちゃんとしたEAを作った人」
が然るべく儲かっている所です。
EA運用でプラスになってるんだから、
そのEA作った作者さんが儲かるとしても
それは「あるべき姿」だと思うんですよね。
EA成績がマイナスだと
報酬は1円も支払われませんし。
あ、んで、
これはあまり公にはなってないんですが
EA-BANKの審査は「超厳しい」です。
「厳しい」って公言してて
実際は甘々な他サイトとはワケが違います。
ずーっと「審査中」のEAが
実はたくさんあったりしてるんです。
お客様の前に来る前に、
フォワード審査をしています。
EA-BANKに登録されてしまえば、
「登録されたEA」という事で、
EA作者さんのブランディングになる時代もくるでしょう。
EA-BANKって、
自動売買の理想みたいなサイトだと
勝手に思っておったりします。
あぁ、そうそう。
EAを作れる人へ:
そうそう、あなたですよ。
あなた。
有料で売ってる場合じゃないですよ。
サポートも大変で疲れるでしょ?
「1万円のEAが1個売れても
なんか手取りは4千円くらいだし…」
ってなってないですか?
1個売れて1万円って、
それ、100個売れても40万円ですよ。
しかも単発で終わりです。
またEA作るんですか?
ちょっとだけロジック変えて、
同じようなEAを売り続けるんですか?
お客さんからしたら
同じようなEAが何個もあっても
まったく良くないと思うんですよね。
EAたくさん作れば良いって、
それ、確かに違うロジックなら良いですが
同じようなEAを何個も作っても
お客さんのためにならないでしょ。
1個EAを作ったのなら、
そこからまた、じっくりと腰を据えて
違うEAの開発に時間をかけるべきです。
話がそれましたが、
自作で作ったEAが1個あるんでしたら
EA-BANKに登録しておくのが良いです。
まじで。
EA-BANKが大きくなっていったら、
売るのがバカらしくなるくらいの
とんでもない報酬額を得られます。
マイページで規約を読めば、
すぐに出品者登録できますので
今すぐに出品者登録してしまいましょう。
んで、
勝てるEAを登録してください。
売り続ける必要も
同じようなEAを作り続ける必要も
まったくもってナッシング。
作ったEAが収益を積めば、
それを作ったあなたに報酬が入ってきます。
ユーザーさんも儲かるので
みーんなハッピーです。
今のうちにEA-BANKに登録しないと
将来、後悔しかねないので、
悪い事は言わんので登録しておきましょう。
あなたの良いEAを待ってますね。
ウェルカムです。
あ、
ウェルカムなのは
EA-BANK事務局ですが(笑)
EA作者さんとユーザーさんで、
みんなでハッピーになりましょう。
EAをすべて無料で、みんなハッピー。
んでは。