だから「EA買うな」って言っただろうが。
こんにちは、カワセ係長です。
だ~か~ら~、
「EA買うな」って言ったのに。
EA買って更に負けたら辛いでしょ?
EAはEA-BANKの無料の奴で十分です。
Yさんより質問
【Yさんより】
こんにちは。
朝起きたら
USDJPYでEA往復ビンタだらけ、、
これでもかなり稼働数減らしてたんですけど
やっぱり駄目ですね今年は、、
裁量だったら絶対やらないような
わけわからんエントリーだらけです。
●●さんのScal_USDJPYなんて
たった3日の間にドテン連発で3連敗です。
勝率98%コツドカ系でこれは、
さすがにキツイですね。
【カワセ係長より回答】
なるほどです。
これはスキャルEAの宿命ですね。
勝率98%レベルの高勝率ということは
それだけ利小損大の設計に
なっているという事ですからね。
ストップとかありえないくらい深いでしょ?
普段は薄利でストレスが少ないですが、
勝率100%は絶対にありえませんので
いつかはドカンの損切がきます。
EAは確率論の賜物ですが、
エントリーだけで頑張るEAは
特にその傾向が大きいので注意です。
「ドテン連発で3連敗」との事ですが
こういう「ババ」をいつ引いてしまうか?が
高勝率系EAの宿命だと思います。
特に●●さんのEAみたいな
エントリーだけの優位性で勝負するEAは
建玉時点から相場環境が変われば
簡単に損切の方向に行ってしまいます。
> 裁量だったら絶対やらないような
> わけわからんエントリーだらけです。
まー、そう思うわれるのは分かりますが
どんなEAでも、
ある程度考えられた上でエントリーしてます。
(まともに作られてるEAに限る)
過去の長期間のバックテストで
エントリー優位性は確かめられてますからね。
たとえば逆張り系EAの場合、
上がったら売って下がったら買うような
そんな設計のロジックが多いです。
相場の7割はレンジ相場なので、
普段使ってる分にはかなり勝ちます。
しかし、
大きなトレンドが出てしまった場合、
トレンドに逆らったエントリーを重ねます。
そうなってしまうと、
「おいおい、明らかなトレンド出てるだろ!
そんな方向にエントリーするなよ」
って感じてしまうのが常かと。
どのEA作者の肩を持つ訳じゃないですが、
「そんな事もあります」ってことです。
EAを使っていく上での宿命ですね。
長期検証された上で
導き出されているロジックですので。
あ、それとですが、
これはいつかに個人的にお話しましたが、
EAの調子良い/悪いに周期性があるんですよ。
今まではこんな感じです。
2014年:良い
2015年:悪い
2016年:良い
2017年:悪い
2018年:良い
2019年:??
もちろん、EAロジックによりますが、
上記の傾向は「よく作られたEA」に
よく当てはまります。
「よく作られた」というのは、
具体的にはトレンドフォローのフィルターが
入っているようなEAですね。
私の作ったEAの話をするんですが、
トレンドについていく設計でして、
上記の流れに完全に合致します。
●●さんのEAも
トレンドフォロー系のフィルターが入ってるでしょうが、
多少は上記流れに沿ってしまうかと。
ま、もちろんですが
何の根拠もない説ではあるのですが
今年のEA運用は注意した方が良いかもですね。
以上、回答とさせていただきます。