DD方式とNDD方式
FX業者の発注方式には、
大きく分けて、DD方式とNDD方式があります。
〇DD方式
この方式は相対取引とも呼ばれ、
一般に顧客の損失がFX業者の利益になる仕組みです。
例えば、
私がカワセ証券のMT4でドルの買ポジションを持つと、
カワセ証券は、私にドルを売ります。
そして、私のドル買いポジションが運良く利確できたとすると、
カワセ証券にとっては、それがそのまま損失となってしまいます。
このように、
顧客の出す注文は証券会社との間だけで
一度完結するのが原則となります。
ですが勿論、DD業者も市場への注文を出します。
各証券会社にはディーラーが配置されており、
そのディーラーが市場に注文を出すのです。
その他、
顧客への通貨ペアの提示価格を決定したり、
複数の投資家の注文を合算して相殺したり、
レートを滑らせたり、リクオートしたり、約定まで時間がかかったり、、、
…なんてのもディーラーの業務になります。
ディーラーは、
顧客に儲けさせるのが目的ではなく、
自分の会社に利益をもたらすのが業務なのです。
そして日本のFX証券会社の殆どが、このDD方式です。
証券会社として超狭いスプレッドを公表していても、
このような仕組みの中でトレーダーが負ける事で、
最終的に自社の利益を残すことが出来ているのです。
〇NDD方式
海外FX業者では、このNDD方式が主流です。
顧客の注文はディーラーを介さずに、
そのまま市場(インターバンク)に流されます。
FX業者は注文を仲介するだけの立場ですので、
スプレッドだけが利益になる形です。
この方式では、
顧客にたくさん取引して貰わないと利益が出ませんので、
約定拒否をする意味がありませんし、
インターバンク直結なので、
意図的に滑らせることも出来ません。
極端に狭いスプレッドの提示は困難ですが、
顧客の注文に何の操作も入りませんので、
透明性が極めて高い方式と言えます。