EAの評価ポイント
私のEAに限らずですが、自動売買EAを見る時や選ぶ時、
見ておくべきポイントが沢山あります。
その視点について、解説していきますね。
このページの記事は、徐々に増やしていきます。
- MT4のセットファイル(setファイル)の扱い方

- チャート分析に予想や予測は不要。

- ドル円が5ヶ月ぶりに上昇トレンドラインを割ったよ。

- アウトサイドバーでほんとに勝てるとか思ってるの?

- EAの性能と価格は比例しない。むしろ反比例。

- トレードで平均足使うなら、4時間足とか日足の長期足で。

- 相関性トレードは上手くいかんよ。

- FX億のマスタープラン・本間健一、うちの読者さん以外でしたら、どうぞ買えば良いです。

- Quant Analyzerをダウンロードする方法

- EA-BANKからバックテストをダウンロードする方法。

- EA-BANKでEAポートフォリオを組む。
- 負けてるEAを反対売買すると勝てるのか?

- FXの知識武装。

- メルマガ限定でいろいろ配りますが、ご利用は計画的に。

- EAには2つの種類がある

- トレンドラインを引く時の注意点

- ドル円にトレンドライン引くとこんな感じ。

- 自動売買ソフトで月平均20~30%はありえますか?

- えぇと・・・なに作れば良いの?

- 「1番いい時」に注文を入れたい

- 負ける手法の逆をすれば勝てる?

- 原油先物がマイナスになったカラクリ

- 平均足のトレード手法をEA化して、勝てるか確認してみた。

- 10年くらい前、30MBのエクセルで相場検証してました。

- 平均足で勝てるかも?甘すぎるよ。

- 新型コロナウイルスのデマとか悪戯とかにご注意を。
- マルチタイムフレーム(MTF)対応のインジケータをダウンロードする方法

- インジケータとか買うのそろそろやめたら?
- 【ポジション公開】126.5円がサポートライン
- 【ポジション公開】大事なお話。AUDNZDとGBPJPY
- 【ポジション公開】数年後に振り返った時。
- 友人に投資の話はしない方が良いよ。

- クロス社のマスターピース買うなよ。

- クロスリテイリングのMaster Piece FX /マスターピースを買ってはいけない理由。
- ウチの読者暦半年以上なら読まなくていいよ。

- 10億円横領おばはん。

- EAの運用が楽しくない?そりゃそうだよ。

- EA-BANKの<フォワード詳細データ>って全EAの「累計成績」だから注意ね。

- サオリさんが5万円くれました。

- 明けまして。行動パターンを変えましょ。

- 良いお年を。

- カワセ係長、隔離される。

- EA作者さんに対しての風当たりってちょっと強くない?

- 「EA買わせてください」って言われました。

- EAの寿命に対する最強の対策

- EAに寿命はあるのか

- 情報商材屋さんは40億売り上げて借金があるそうです。

- 私はレバレッジと必要証拠金は意識していません。

- 正直者なのか詐欺師野郎なのか。

- ブログ読んでる場合じゃないよ

- 状況に応じて適切なカードが切れれば苦労しないわけですが。

- 詐欺商材の電話営業をするチャラチャラした会社

- FX会社から電話があったので初心者のフリをしてみた話。

- 騙す方騙す方。しかし、素直に信じるものだけがバカを見る世界。

- 読者さんに本気で説教したときの話。

- 視点を○○に向けるだけで劇的に変わる

- 早朝のスプレッドが広がる理由を暴露します。

- ジャイアンの言葉を見極めるためには○○できる力が大事

- ”信じるものがバカを見る” ドラえもんから学ぶ情報業界の闇とは?

- 大手のFX会社が湯水の如く広告費をかけてでも集客を頑張る儲けのカラクリとは?

- バックテストは短期で見ろ。

- 久々にEAの真面目な話。過剰最適化の定義

- 重箱の隅をつつけ

- 先日のメルマガの感想とディスカッション

- 対談してみてはいかがですか?

- 「そんな勝てるならEA化しろ馬鹿」活動

- 自分のお金なのに引き出せない&減り続ける→これ最悪。

- どうしようもないアンポンタンだったのかと。

- 腰を据えなさい。焦りすぎ。

- 「ロジックの背景」や「そこに至るまでの思考」を分析する。

- 問題なのは素人のウケを狙った売り込み

- 「1秒スキャル」で人生が変わらんのをナゼ知ってるのか?

- 馬鹿な迷惑メールが視界に入ってきたのでイラっとしてます。

- ある事を考えていまして。EA開発塾の塾生が儲かってしまう内容ですが。

- EAを作る?自由自在にできます。

- あんたも早うEA作って70万円の報酬振り込まれなさい。

- インジケータの使い方を教えてあげよう。

- カワセ係長が投資を始めたきっかけ

- ゴールデンウィークの10連休はEAを停めた方が良いのでしょうか?

- 意味分からん確定申告が掲載されてる商材

- 「ロジックが流出するからバックテストを公開できない」そうです。アホかと。

- EAなのにバックテストないって、それ、頭おかしいですよね。

- 続・100万円が一瞬で0円になったお話

- 100万円が一瞬で0円になったお話

- 1兆円企業のお金じゃなくて、ワシのお金でした(笑)

- 約4万円が勝手に降り込まれたので少し気持ち悪いです。

- NHKが「令和」発表の瞬間を手話ワイプ画面で隠したので怒っております(笑)

- 必勝パターンをにおわせて「勝つから買ってね」みたいなモノ

- AUDNZDについてのお話。

- もっとも簡単な詐欺商材の見分け方。

- EA-BANKが大規模な断捨離を行う。

- 15万円で買ったEAのファイルサイズと性能は比例するのか?

- ついに月収100万円プレーヤーが出ました

- だから「EA買うな」って言っただろうが。

- EA開発のプロがEA-BANKの審査落ちた。

- Axiory悪いことしたの?銀行取引停止処分…そしてbitwallet怒ってる?

- 勝てないインジ(EA)のサインを反対にしたら爆勝ちロジックが出来るのでは?

- 呑む、流す、マリーする。あなたがトレードした「その裏」でFX業者は何をしているのか?

- 恐ろしいほどバックテストが良いEAについて

- 移動平均線だけで勝てるほどFXは甘くありません

- バックテストからリーマンショックが綺麗に除かれているナンピンEA

- エンジェルさんのEA、無料版もありました。

- ゴゴジャンのトップ3を見てみた。

- 想定外でマジでビックリした話(沙織ちゃんはインフルです)

- Regalo〜幸せの贈り物〜ナゼ山口望はこんなオファーをするのか?

- EAバックテストのトレード数が少ないのは良くない。

- 今日の夕方16時に送るメールは必ず見て下さい。

- 明けましておめでとうございます。

- 今年も1年ありがとうございました

- 自動売買ソフトEAの1分足のバックテストの信用性は低い論

- 500万円払って投資顧問になろうと考えていた事があります。

- もう●社とは縁を切ります。

- クリスマス限定!!先着20名様限定でウンコを15万円で売ります!!

- クリスマスになったら馬鹿な商材が湧き出てくる。

- YouTubeにカワセ係長の劣悪版がおる笑

- 佐野雄大とかいう人のFX案件。

- 無料EA配布提供の裏に潜む罠(自動売買ソフト)。詐欺に騙されない方法

- ご祝儀相場前の相場閑散時期にご注意を。

- こんなEA、ぜったい買ったら駄目ですよ

- カワセ係長が説教する理由。

- どうか怖がらないでね笑

- 気持ちは分かります。分かるんですが…申し訳ない。

- 儲かりすぎて税金に頭を悩ませているそうです。

- モタモタすんな。はよう登録せえ。

- 「この(詐欺)商材、どうでしょうか?」→「それ、買いです!」とか無いですので。冷静に考えてもらえば分かるとは思いますが。

- (自称)プロトレーダーに「初心者はEA使ってはダメ」と言われました。

- 昔話。ブログランキングで 「1位」になった事があるんよ。

- 詐欺師も、そりゃたまったもんじゃないかと(笑)

- アホな商材屋に儲かってほしく無いでしょ?だからですよ。

- <驚愕の全自動利益製造ツール>報酬100万円を毎月GET!!…という名の迷惑メール

- 沙織ちゃんが資金を3.6倍にした「あの投資法」

- カワセ係長、秘書を雇いました。

- 知ってるか?EA作者が一番儲かってるぞ。ま、良い作者が儲かるので良いですが。

- EA-BANKの全32個のEAを動かすには、いくらの資金が必要ですか?

- EA-BANKがすさまじい

- FX業界にいながら真面目か!

- 口座残高がそのままプラスになるって、そんなの凄すぎるでしょ。

- 我々の業界では考えられない投資法【5万円→100万円を目指すスマホタップ投資法】

- ケツの骨が折れてるかも。マヌケな事に。

- まさかの解除ゼロ。怪しいの好きですねぇ。

- 来週からアホみたいな本当のお話をします

- 今日のメールは完全な自己満なので読まなくてもOKです。

- 不用意にクリックしたらダメですよ。

- EA-BANKがキャンペーンやってるじゃないですか。

- 複数EAの稼働を検討するのは大変良いことじゃないかと思います。

- カワセ係長のメルマガが届かない方へ。

- EA-BANKの5月度成績=+228,934円

- これが「スプレッドが広い」という事です。

- 10,000円で報酬1,000円って、そのアフィリエイト制度ケチすぎませんか?

- ありきたりな言葉ですが ポートフォリオについてのお話しを。

- 馬鹿がEAを作って4,000万円稼ぎながら旅行三昧になる方法

- 月に50万円の利益を出す方法

- 運用資金は10万円ですが月に50万円の利益を出せるようになりたいのですが

- 明日は、かなり「無茶な質問」に真面目に答えるコーナーです。

- あーたーらしーいあーさがきた→からの【新作EA】

- ですので、数十万円とかいう馬鹿な値段では売る事が出来ないのです。

- 抽選の当選者様が決まりましたー!

- 久しぶりに真面目な話をしたら4,000文字を超えました

- 本日まで。ワシの場合はワシの企画に誘導しとります

- 私の気分一つで開催してしまったので現時点の総応募者数=●名です

- 当たり前っちゃあ当たり前の企画で22,000円をお届けします

- クソ長い返事をしてしまったのでHさんがドン引きしてないか心配。

- 係長なんて名前がもったいない。

- 沖縄あたりに別荘買って冬は雪かきせずに暮らせそうなEA

- 11万円入金したら11万ドルになりました

- EA化しろよ、ばーか。

- お待たせしました!PDFを無料ダウンロードして下さいね

- 1円儲かりますので、明日、無料でPDFを配ります

- 新年明けましておめでとうございます。もう1月9日ですが。

- そんなに勝てるならEA化しろよ、バカ。

- お久しぶりよのメルマガです

- fx-onのEAフォワードは、どんな感じで稼働しているのか?

- 「Wブロックトレーディング」ってなんすかー?

- バカはこういうEAが出来たらすぐ売りたがるんですが。

- 500万円の資金を倍にしたい人っていますか?(笑)

- 答え合わせのお時間ですので、EA化してみました。

- 全101件の回答を公開予定です。

- 「粗品」プレゼントキャンペーンを2日間だけ延長します。

- また違う企画を思いついちゃいました。

- 51名もの方に「考え」を書いていただきました!
- 正直、あのロジックの意味が分からず応募してません。→ですよね(汗)

- 私はこういう企画で「やっぱり延長します」とか言わんので。

- 「何を考えてるんでしょうか?」…まだまだ募集してます

- 読者さん、教えて下さい…いったい何がしたいんでしょうか?

- ゲリラで「全員プレゼントキャンペーン」をやります。去年にばらまいたEAですが。
- EA沢山どころかEA作者さんも沢山

- 3年の命

- 道楽者(笑)のための投資法|○○を捨てたワケではありません。

- 福岡とか大阪とか鹿児島とか東京に行ってました

- 凄いEAがゴロゴロ完成してきていますねー

- 本日で「意味不明企画」を終了します。

- 明日で終了

- LINE以外のダウンロード方法をご案内します。

- 今までで一番大きな反響でした(汗)

- 当の自分が被害に気付いていなかったという(汗)

- DさんからLINEメッセージをいただきました!

- 導入された全員が大儲け

- 何故、LINEでご案内するのか?

- 明日、無料EAをバラまきます(笑)

- ランド円のメリットとデメリット

- 7月企画、スタート(無料でEA配ります)

- 無料企画を発動します。明日のメールはお見逃しなく。

- 最強とか理論上とか半永久的とかオプザイルとか馬鹿とか。

- カワセ係長、忘れっぽい。

- 無料企画は7月になりますm(_ _)m

- EA開発塾の様子、見たいですか?

- 「6月企画(無料)」を検討中です。

- 2017年5月度成績

- 重要:5月企画の件

- お約束のPDFをお届けにあがりました。

- FXDD、大丈夫でした(安堵)

- GSPを7業者で同時運用(続き)

- 温泉で2時間半だけ仕事をしてしまいました

- 2017年4月度成績

- 相場からちゃんと身を引いてますか?

- 「4月の企画」始動
- 含み益が全部吹き飛びました。

- 含み益が膨らみ過ぎて笑いの止まらない状況

- 予告してた通りですが、含み益が膨らみ過ぎて笑いの止まらない状況かと思います

- FXDDの憂鬱と「弊社に帰属致します」

- GSPバージョンアップの話の続き

- GSP-FLOATING systemをバージョンアップします

- メルマガ仕様をちょっと変えます。

- アカデミーメンバーは、+200pips

- Tさんからのメール

- 再送:カワセ係長、EA開発中

- カワセ係長、EA開発中

- 3月は記憶にないくらい負けました。

- クロス円は「Only Short」

- EA_final_swing_GBPJPYレビュー

- SCHとGSPが2月はボロ負け

- MB-TradingSystem・・・ご購入はコチラ

- MB-TradingSystem・・・Affectionさんにメールしてみた。

- MB-TradingSystem・・・私の考える「良いEA」の定義

- MB-TradingSystem・・・なんで売れないのか分からない

- EA再稼働

- 複利運用のバックテスト

- ChartCaptureを使って、チャート画面を保存する

- カワセ係長、5,002円負ける。

- 2017年の理念宣言

- MT4チャート画像の保存方法

- メルマガ読者さん、300pips獲得

- EA稼働環境についてのご質問

- SCH-Trend systemは4時間足ロジックなのに、何故15分足にセットするのか?

- fx-onランキングの改善を依頼しました。

- まったくEA向けじゃない相場

- GSPは不調ですが、多くの方は無傷

- 大統領選終了。大きく利益をとれた方が多かったようです。

- 大統領選中です

- 米大統領選を控え

- 現在保有中の両建てポジションはどうしますか?

- 米大統領選を終えるまでは稼働停止が賢明

- 相場概況(2016/10/27)

- 自動売買ソフトで大事なのは勝率か?

- 相場概況(2016年10月第3週・ユーロ)

- 相場概況(2016年10月第3週)

- 自動売買ソフトの設計で大事なこと

- 自動売買ソフトの開発者になって、間もなく2年半

- 新作自動売買ソフト 無料プレゼントキャンペーン

- 自己紹介:カワセ係長と申します。

- AさんとBさんで、結果が違う・・・GSP-FLOATING systemのバージョンアップについて

- GSP-FLOATING systemをバージョンアップします

- GSP-FLOATING systemを値上げさせていただきます。

- 売りサインとなった「抵抗帯」

- ポンドショック?

- GSP-FLOATING system 2016年9月度の成績

- SCH-Trend system 2016年9月度の成績

- 相場全体の2~3割のトレンド相場で,8割の利益を取れれば、それでOK

- しばらくは、ショート目線を主眼にしたカウンター狙いで。

- 日銀の政策転換を受けて

- 今、持っている200pipsのポジションはどうしますか?

- FOMCと日銀会合では、EAを稼働させますか?

- 139.2円で持った売りポジションの含み益が大変なことに

- GSP-FLOATING system 2016年8月度の成績

- SCH-Trend system 2016年8月度の成績

- GSP-FLOATING system 2016年7月度の成績

- SCH-Trend system 2016年7月度の成績

- GSP-FLOATING systemを値上げさせていただく運びとなりました。

- 今週末に販売2周年

- GSP-FLOATING system 2016年6月度の成績

- SCH-Trend system 2016年6月度の成績

- 実現損益ランキングで1位に

- GSP-FLOATING system 2016年2月度の成績

- SCH-Trend system 2016年2月度の成績

- 記憶に無い爆勝ち

- 原油で稼いで下さいね。

- GSP-FLOATING system 2016年1月度の成績

- SCH-Trend system 2016年1月度の成績

- SCH-Trend system 2015年12月度の成績

- GSP-FLOATING system 2015年12月度の成績

- 2015年を振り返って

- 行って来い

- 半分停めます

- SCH-Trend system 2015年11月の成績

- GSP-FLOATING system 2015年11月度の成績

- SCH再稼働後一週間

- SCHを売りから仕掛けます。

- EA開発者になった時の話を少し③

- EA開発者になった時の話を少し②

- EA開発者になった時の話を少し

- GSP-FLOATING system 2015年10月度の成績

- SCH-Trend system 2015年10月度の成績

- 期待論

- 神頼み

- GSP-FLOATING system 2015年9月の成績

- SCH-Trend system 2015年9月の成績

- 秋深まるが・・・

- 7年以上持っていた株を売りました。

- 2015年9月13日がやってきます

- 大口投機筋の頑固なまでの買いを感じます

- 相場分析記事

- GSP-FLOATING system 2015年8月の成績

- SCH-Trend system 2015年8月の成績

- +1,000pipsライン到達

- +300pips超の売りポジションは普通に持越しです。

- 売りはまだキープです。

- 手出し無用

- 相場がかなり収束しています

- SCH-Trend system ver1.23にバージョンアップ

- 『確率論』×『Exit戦略』

- 聖杯は存在するのか?

- 勝率重視か利大損小か

- Win10でMT4は動きます

- パニックになる必要はありません

- 相場予測的中じゃありませんか!?

- カワセ係長さんは相場予想をするんですか?

- FX会社(ブローカー)

- Titan FX・・・Broker to Broker Transferの手順

- Titan FXへの入金(Broker to Broker Transfer)

- Titan FX:口座開設手順の解説

- FXブローカー:Titan FX

- 参考にさせていただいているブログ

- 私が開発したEA

- BTR-DayTrade system

- Bigboss:ログイン方法と入金方法

- Bigboss:口座開設が承認されると

- Bigboss:口座開設手順の解説

- FXブローカー:Bigboss

- SCH-Trend system 5月の成績

- SCH-Trend system 4月度成績

- どれだけフィルターを入れれば気が済むの?

- 連敗中です。

- +400pipsを獲得しました。

- 来るべきリスクを予測できない!

- DD方式とNDD方式

- お名前.com デスクトップクラウド for FX

- SCH-Trend system解説書

- SCHを秋口まで停止?

- GSP-FLOATING system

- GSP-FLOATING systemのフォワード実績

- GSP-FLOATING system 2015年7月の成績

- GSP-FLOATING system 2015年6月の成績

- GSP-FLOATING system 2015年5月の成績

- GSP-FLOATING system 2015年4月の成績

- GSP-FLOATING system 2015年3月の成績

- GSP-FLOATING system 2015年2月の成績

- GSP-FLOATING system 2015年1月の成績

- 2014年の総括 GSP-FLOATING system

- GSP-FLOATING system 2014年12月の成績

- GSP-FLOATING system 2014年11月の成績

- GSP-FLOATING system 2014年10月の成績

- GSP-FLOATING systemを稼働させます。

- GSP-FLOATING system 2014年9月の成績

- GSP-FLOATING systemの運用をスタートしました。

- GSP-FLOATING system 2014年8月の成績

- SCH-Trend system

- SCH-Trend systemのフォワード実績

- GemtradeでのSCH-Trend systemを開始しました

- ブローカー間での成績差異

- SCH-Trend system 2015年7月の成績

- SCH-Trend system 1年目のまとめ

- SCH-Trend system 2015年6月の成績

- まだまだ上昇トレンドです。

- SCH-Trend system 2015年5月の成績

- いよいよ190円台へ

- SCH-Trend systemの誤差要因

- 複数のラインが意識されています。

- SCH-Trend system 2015年4月の成績

- +800pipsを獲得したそのカラクリ

- 主役は完全にEURです。

- SCH-Trend systemをver1.22にバージョンアップします

- SCH-Trend system 2015年3月の成績

- SCH-Trend systemをver1.21にバージョンアップします

- SCH-Trend system 2015年2月の成績

- SCH-Trend systemバージョンアップについて

- SCH-Trend system 2015年1月の成績

- SCH-Trend systemの運用Lots数について

- SCH-Trend systemの運用証券会社について

- 2014年の総括 SCH-Trend system

- 不運な損切りを遂げてしまいましたね。

- SCH-Trend system 2014年12月の成績

- SCHの苦手相場

- 3つ星 評価をいただきました!

- バックテストとフォワードの相違について②

- バックテストとフォワードの相違について

- SCH-Trend system 2014年11月の成績

- 5連敗中ですね

- GMT+2を推奨します。

- MT4はGMT+2を使います。

- メンテナンス時間の発注禁止について
- メンテナンス時間の発注禁止について⑤

- メンテナンス時間の発注禁止について④
- メンテナンス時間の発注禁止について③

- メンテナンス時間の発注禁止について②

- メンテナンス時間の発注禁止について①

- fx-onランキングに入りました。

- SCH-Trend system 2014年10月の成績

- 3ヶ月で実現損益ランキングに入りました。

- SCH-Trend system 2014年9月の成績

- ほとんど動きませんでしたね(^^ゞ

- ドテン、出来てますか?

- 大きな窓開けでスタートしましたね。

- SCH-Trend system 2014年8月の成績

- SCHサインの有効性

- SCH-Trend system 2014年7月の成績

- プロフィットファクターの総まとめ

- 勝率とプロフィットファクターの関係-2

- 勝率とプロフィットファクターの関係-1

- プロフィットファクターを重視する

- プロフィットファクターを重視しすぎない-5

- プロフィットファクターを重視しすぎない-4

- プロフィットファクターを重視しすぎない-3

- プロフィットファクターを重視しすぎない-2

- プロフィットファクターを重視しすぎない-1

- カワセ係長へのお問い合わせはコチラからどうぞ^^

- カワセ係長のメルマガ

